AMOKA

AMOKA STAGE (2020/09/18)

今回はAMOKAの皆さんに思い出のワールドをご紹介頂きました。
ですがワールドの紹介の前に、まずはAMOKAの紹介から。

■ AMOKAとは?  
ボーカルのあいぽさん、ギターのもいさん、ドラムのからし明太子さんからなるVR音楽グループ。そのVRの舞台がそう、VRChat!制作されたMusicVideoも基本的にVRChat内で撮影されており、VRChat内で開催されているライブイベントにも多数出演されています。AMOKAについて、そしてその音楽活動について詳しく知りたい方は、
・Youtube:AMOKA
・Pixiv Fanbox:AMOKA - AMOKA曲のちょっぴり裏話 -
・Booth:AMOKA STORE
などをオススメ致します。

■ ワールド紹介  
AMOKAの皆さんにご紹介頂いたのは、その名もそのまま"AMOKA STAGE"。えこちんさんの手によって作られた、AMOKA専用ステージのワールドです。なお、Public化されたワールドではありませんのでご注意下さい(今回は許可を頂いて撮影しています)。
ここは、AMOKAの1st Singleである「colorful」のMV(2:55辺り)で登場することからも判る通り、AMOKAとしての活動の始まりの地とも言える、記念すべき思い出のワールド。
いつかまたここで、AMOKAのライブイベントが開かれる日も来るかもしれません。
※音が出ます

ちなみにこのワールドですが、雰囲気に合わせて背景を切り替えられたり、ボーカル用の片面プロジェクターが表示できたりと、ライブステージとして使う機能もきっちり盛り込まれていました。例えば下に掲載した写真では、colorfulのMVとは異なる星空の背景になっています(無作為にUSEしたらこれでした)。著者自身がそういう立場に立つ機会がなかったのでひときわ新鮮に感じたのですが、通常観客側からはそういう部分は見えませんし(もちろん見えないように作る)、意識することがあまり無い部分でもあります。ですが何気なく映るものにも多くの手間とこだわりが込められていることを知ることができました。ここAMOKA STAGEに限らず、public化されているDJやライブイベント用のワールドも多数存在すると思います。そういう視点でワールドを見ると、新しいことに気付けるきっかけになるかもしれません。

■ AMOKA結成のきっかけとなったワールド?  
2019年5月22日。これはあいぽさんともいさん(このコンビを通称:「あぽもい」と言うらしい)が、からし明太子さんと出会った日。つまり、まさしく将来のAMOKAメンバーが揃った日だったそうです。残念ながら出会いのきっかけとなったそのワールドは、決まった日・決まった時間にオープンするワールドであったため、今後紹介する機会がありましたら、このページへのAppendixとして掲載したいと思います。
余談になりますが、淡園さん(あいぽさんが歌うconnectiaの作曲者)ともこの日に出会ったそうです。

■ 宣伝活動について  
著者自身がもちろんAMOKAのファンですので、宣伝について1つ、スタンスを伺ってみました。
例えば【MusicVket】に展示されたブースのように、いくつかの曲のショート版をその場で聞けるunitypackageなどを配布して頂けたら、ぜひ自前のワールドに宣伝のために設置したい旨をお伝えしたところ、サンプルの再生機能を持つコンポーネントは、あくまで音楽の試聴を目的としたワールドやイベント会場にのみ提供し、通常のワールドに設置できるようなunitypackageの配布は「現状予定していない」との回答でした。
ただ、それは個人での宣伝を許可しないという意味ではなく、VRChat内ではYouTubeの動画が再生できることから、公式動画をYouTubeで再生すればフルバージョンを聴くことができるということが理由でした。
せっかく高画質なミュージックビデオも用意されているわけですから、興味を持ってくれたなら大画面で最初から通して視聴して欲しい、という思いは至極自然なことですし、とても共感できました。ワールド内に設置された動画プレイヤーでみんなで視聴できるのもVRの世界ならではの楽しみ方だよね、ということで、本当にその通りだと思いました。
「自分もぜひAMOKAを広めたい!」という方のご参考になれば幸いです。

■ Special Thanks  
この記事を制作するに当たり、まずは急な呼びかけに応えて下さり、快くワールドを開いて下さったえこちんさんに御礼申し上げます。また(インタビューの際個人的な事情で急遽お呼びすることになってしまった)淡園さんまでもAMOKA STAGEへご同行頂けたことで、想定したよりも遥かに貴重な写真を残すことができました。本当にありがとうございました。
この記事が少しでも、AMOKAを知るきっかけになれば幸いです。

えこちん(ecochin)、もいさん(MOISAN)、あいぽ(Aipo)、からし明太子(からし明太子)、淡園(sono_awai)
※敬称略。()内はVRChatID。

AMOKA

AMOKA STAGE (Sep. 18 / 2020)

AMOKA members give us a introduction of the memorable world for them.
But first, introduction of them.

■ What is AMOKA?  
AMOKA is a VR music group consisting of vocalist あいぽ(Aipo), guitarist もいさん(Moisan), and drummer からし明太子(Karashi Mentaiko). They use "VRChat" as a place of activity. Produced music videos are also shot in VRChat, and many live events are held in there. If you want to know more about AMOKA and its activities, recommended below.
・Youtube:AMOKA
・Pixiv Fanbox:AMOKA - AMOKA曲のちょっぴり裏話 -(Inside story of AMOKA musics)
・Booth:AMOKA STORE
Note: Each page is written by Japanese.

■ The Memorable World  
The world introduced by AMOKA members is "AMOKA STAGE". It is a world of AMOKA dedicated stage created by えこちん(Ecochin). Note: There is a non-published world (photos were allowed).
This is the starting point of AMOKA's activities, as it appears in the Music Video (around 2:55) of AMOKA's 1st single "colorful". Someday, next AMOKA live event may be held here.
※Music will be played.

Otherwise, this world has many functions to be used for live. For example, switching background matching to the atmosphere, and displaying a single-sided projector for vocal. In the photo below, the background of the starry sky is different from the "colorful" MV.
Usually, such elements are invisible to the audience (of course, make it be so), and they are not very aware of them. But there is a lot of effort and filled by craftsmanship.
Not only AMOKA STAGE, there are many public DJ and live event worlds. Looking at such a world from a new perspective may give you a chance to discover something new.

■ The world triggered of AMOKA?  
May 22, 2019. This is the day when あいぽ(Aipo) and もいさん(Moisan) met からし明太子(Karashi Mentaiko). In other words, it was the day when all future AMOKA members were gathered. Unfortunately, I couldn't introduce there this time because the world is limited open. When I have the chance, will introduce it as appendix.
As an aside, they met to 淡園(Awai-Sono) (the composer of "connectia" song by Aipo) on this day.

■ About promotions.  
I asked to them one stance about promotion.
If there was a unity package that allows players to listen to short versions of some songs on the booth exhibited at [MusicVket], I would like to put it in my world. So I asked them if they would like to distribute it.
However, their opinion was that such components should only be provided to worlds and event venues for the purpose of listening to music. The answer was that they have no plans to distribute a unity package that can be installed in a normal world.
But, that doesn't mean that they don't allow personal promoting. The true reason is that we can play YouTube videos in VRChat, we can listen to full version MV by playing the official videos on it.
AMOKA also have high-quality music videos. So if we are interested, they want us to watch them on the big screen, and that's exactly way they do. To use the players installed in the world and watch it with friends is one of the ways to enjoy VRChat. That is their idea, and I completely agreed with it.
I hope it will be helpful for those who want to promote AMOKA!!

■ Special Thanks  
I'd like to thank えこちん(Ecochin) for responding to the sudden call and for opening the world. Also, 淡園(Awai-sono) accompanied us to the AMOKA STAGE, so I was able to take wonderful photos than I had expected. Appriciate very much!!
I hope this article will give you a chance to get to know AMOKA.

えこちん(ecochin)、もいさん(MOISAN)、あいぽ(Aipo)、からし明太子(からし明太子)、淡園(sono_awai)
※Titles omitted.(VRChatID)。